人気ブログランキング | 話題のタグを見る

福井の打上げ貝

fukuishell.exblog.jp
ブログトップ
2024年 03月 01日

コガモガイ

コガモガイ_b0168000_23383167.jpg
コガモガイ Lottia kogamogai

 属名に和名が使われているユキノカサガイ科の貝
 転石や磯の潮間帯に棲息し、殻頂からの放射模様が目立つ

 写真のサンプルは高浜町で採取







# by shellsfukui | 2024-03-01 08:37 | ユキノカサガイ科 | Comments(0)
2024年 02月 01日

イワガキ

イワガキ_b0168000_15194464.jpg
イワガキ  Crassostrea nippona

 マガキの旬が冬なのに対してイワガキの旬は夏。またマガキは泥海や河口部などにカキ床などを作るのに対し、外洋に面した磯などで岩に張り付く。
 写真はイワガキの幼体で美しい殻皮の附着するもの。この殻皮は剥がれ易い。

 写真のサンプルは福井県美浜町で採取








# by shellsfukui | 2024-02-01 07:19 | イタボガキ科 | Comments(0)
2024年 01月 01日

イセシラガイ

イセシラガイ_b0168000_15105239.jpg
イセシラガイ_b0168000_15110635.jpg
イセシラガイ  Pegophysema bialata

すでに太平洋側の各地で絶滅とされている二枚貝の一つ。愛知などでは稀にかなり古めの死殻が見つかる。
福井県ではまだ少数が生息していると考えられ、この殻は福井県美浜町で採取したもの








# by shellsfukui | 2024-01-01 09:09 | ツキガイ科 | Comments(0)
2023年 12月 08日

カバザクラの色違い

カバザクラの色違い_b0168000_18243258.jpg
カバザクラ Nitidotellina iridella カバザクラは殻が薄く、2本の放射白帯があるのが特徴で、福井でも砂泥の広がる海岸に産出します。 打ち上げられたカバザクラの色にはさまざまなバリエーションがあり、同じ海岸で同じ日に拾ったものでも、ピンク系からオレンジ系へとこのような変化が見られます。








# by shellsfukui | 2023-12-08 18:26 | ニッコウガイ科 | Comments(0)
2023年 11月 01日

イソニナ

イソニナ_b0168000_20323853.jpg
イソニナ Japeuthria ferrea

磯の潮間帯の岩石の下などで見かけるエゾバイ科の巻貝.殻口内部は暗紫色.福井ではよく見る貝ではない。写真の貝殻はかなり表面が劣化している。

写真のサンプルは福井県敦賀市で採集


# by shellsfukui | 2023-11-01 07:31 | エゾバイ科 | Comments(0)